今年最後のお買い物?
今年最後のお買い物になるかな?
iPhoneケースの「SmrtCase Glide for iPhone 3G/3GS」です。
このケースは以前購入した「Case-Mate ID Case for iPhone 3G/3GS」同様、カードを収納できるジャケットタイプのケースです。
iPhoneに取り付けた様子&Case-Mateとの比較です。
ストラップはこちらの記事で紹介した方法で穴をあけて付けています。
カードを入れてみたところです。
Case-Mateと違って、横から差し込みます。
最後まで押し込むと、ほぼ完全に収納されます。
画面側の処理はこんな感じです。
サイドは画面よりも1mmほど高くなっています。
角はなぜこういう構造なのかわかりませんが、四隅とも切れ込みが入っています。
ざっと見ていくと、とにかく作りが安っぽいです。
Case-MateがiPhoneに吸い付くようなピタッとした作りなのとは反対に、このSmrtCase Glideはガタガタ動いたり、ギシギシ鳴ったりと精度の違いがはっきりわかります。
とくにカードを入れると、ケース全体がゆがんでしまって、とくにボリューム側の隙間がひどく、少し力を入れるとカパカパと動いてとても気になります。
色のバリエーション的には、SmrtCase Glideの物のほうが好みなのですが、カードが収納できるiPhoneケースとしては、Case-Mateがすばらしい完成度なので、あえてSmrtCase Glideを選ぶ理由はないかなぁという感じですかね。
最近のコメント